ツマのうつ日記

うつ歴7年になるツマの日記です。オットちゃんに支えられながらも未だにうつから脱出できず。日々の出来事や感じる事、素直に書いてみようと思いました。

健常者と障害者?

健常者と障害者って、何が違う?


身体に障害があれば、障害者。きっとそれはスッと理解されるだろう。

では、心の障害は?脳の障害は?

目に見えない障害はどこから“障害”と言うのだろう。



うつになると、状態によっては障害者手帳がもらえる。状況によっては年金も。

本当に、生活が困難だとしたら受給すべきだとは思う。だが現実は、それ目的にわざと症状を作る人が貰っているケースがある。


住まいも実家で問題なく、黙っていてもご飯は出てきて、お風呂や洗濯、掃除などの衛生面もやってもらえる。何か買いたければ親にお金をもらい、映画や美術館やカフェなど好きな所に行ける。

そういう「うつ」を装う人がいるから、怠けてるだとか気合が足りないとか税金のムダ遣い、病気だからって言ってればいいんだから楽よね、なんて言葉が本当に精神病を抱えている人に向けられてしまう。



そして、今度は障害者が健常者に“あの人はいいよね”を返してしまう。

仕事ができて、家庭も円満、五体満足なのにこれ以上何が不満なの、と。健常者は健常者なりの大変さがある。金銭的補助もなければ、たとえ高熱でも休めない、家族を養うには仕事をしなければならない、リストラされても止まっている暇も余裕もない。そんな“責任”を背負っている。



これでは健常者と障害者は分かり合えないだろう。そもそも、その2分割にする必要があるのか。誰しも、隣の芝生が青く見える。でも、誰もが何かを抱えて生きていることには変わらない。それが重いか軽いかは、その人の感じ方だ。


お金持ちの家に生まれ、何不自由なく育ち、旅行も頻繁に行き、仕事も上手くいっている・・・それが“生きている”と満ち足りているのなら、それはその人の幸せの感じ方。

家は小さく、とても貧乏な暮らしをし、洋服も靴も自由に買えない。だが、毎日生きていけるだけの食べ物は食べられる。給料もギリギリだが、それでも自分の力で生活ができる・・・それが幸せに感じるなら、それもその人の感じ方。



分かり合える人もいれば、分かり合えない人もいる。障害があろうがなかろうが、そういうことだと思う。

誰かより劣っているとか勝っているとか、上か下かの判断で一喜一憂すべき事でもない。誰かにすがったり、真似したり、あるいは批判したり。そんな事どうでもいいと思う。

人間なんて、着飾っているもの全て取れば同じ。平行線上に並んでいるだけ。

“生きている”実感が欲しいだけ。



ツマがうつになってから、よかったと思ったこと。

それは、また一つ、寄り添える心が出来たということ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村